予防接種

インフルエンザ予防接種

帯状疱疹ワクチン助成制度 静岡市のリーフレットより


予防接種自費料金表

受付方法・持ち物

■ 予約

お電話か診療所受付で「予防接種の種類」と「接種日」を予約してください。(※当日予約は受け付けません)

電話:054-253-9101

※体調不良などで接種できない場合は後日に予約を変更してください。

※小児の予防接種は毎週金曜日(第3週を除く)の15~16時の予約となります。

 母子手帳を見ながら予約してください。

 接種当日

持ち物 お子様は、母子手帳と予防接種シール(静岡市)をお持ち下さい。

友の会の方は、会員証をお持ち下さい。

問診用紙は、受付でお渡しします。 問診用紙記入後、医師の問診を経て接種となります。

 

 接種後

接種後30分程度診療所内にて待機していただきます、体調に変化(発疹や吐気)がなければ接種終了となります。

ご帰宅後に体調不良になる場合もあります、接種当日は激しい運動などせず安静にしてください、もし帰宅後体調に変化がでた場合は診療所に電話していただくか、お近くの救急病院・時間外待機病院等にご相談ください。