■ 静岡市新型コロナワクチン接種(オミクロン株対応)
接種日程:7月1日(土)、22日(土)、29日(土)
時間:いずれも11:30から
予約受付開始:6月1日(木)
電話受付時間:平日14時~16時
予約方法:お電話もしくは診療所窓口にて
連絡先:静岡田町診療所(電話)054-253-9101
■ 5月8日以降発熱外来について
発熱外来は従来通り継続します。風邪症状等ある場合はまずはお電話で連絡してください。
くわしくはこちら▶
■募集:訪問看護ステーションふれあい常勤看護師
~子育て中の方も安心して働ける職場です~
給与:当法人規定に準ずる
訪問看護師手当:2万円
支度金:20万
※条件等詳細については、下記までお問合せください。
静岡田町診療所(担当:芦澤)Tel:054-253-9101
■募集:デイサービス送迎ドライバー
※条件等詳細については、下記までお問合せください。
静岡田町福祉サービスセンター
(担当:清野(せいの)・大石)
デイサービスのページから雰囲気をご覧になれます。
■感染症拡大でお休みしていましたが、こども食堂を再開します。
日時:2023年7月15日(土)17時~
場所:静岡田町診療所2階会議室
メニュー:お楽しみに!
地域の皆さん、子どもたちと家族どなたでも歓迎です。
■調理ボランティア募集!
近隣で調理などお手伝いできる方を募集しています。
連絡先:054-271-0250(静岡健康友の会)
■高校生1日医療体験実施します。
日時:8月1日(火)、3日(木)、8日(火) 午前9時~12時
対象:静岡市とその周辺の医師をめざす高校生
場所:静岡田町診療所(診療の場面他多職種の現場を体験します)
お問合せ:054-253-9101(担当:西山)
申込:メールにてお願いします。info@tama522.com
病気やケガ・リストラで保険証がなく医療にかかるお金がない、様々な問題をかかえて医療にかかれない方の為に、無料低額診療制度は診療費を無料若しくは低額にて医療を受けられる制度です。
「一般デイサービス(柚子)」と「認知症デイサービス(杏)」と連携しながら、医療だけでなく介護保険を利用しながら、その人らしい暮らしを支えていきます。
静岡健康友の会では、高齢者世帯が増える中、健康友の会の会員どうしが力を出し合い、日々の生活を助け合うため、有償ボランティアによる「ささえあいの会」を立ち上げました。